• TOP > 
  • ニュース > 
  • [ESET] POS端末に感染するウイルスへの対応について

ニュース

2014/07/11

[ESET] POS端末に感染するウイルスへの対応について

この記事は、マルウェアやセキュリティに関して、
キヤノンITソリューションズ株式会社から発信する情報です。


ESETセキュリティ製品をご利用いただき、誠にありがとうございます。

2014年7月現在、POS端末に感染するウイルスは、世界各国で確認されております。

ESETでは、POS端末のウイルスにも随時対応しております。

ここでは、このウイルスに関するESET製品の対応状況についてご案内いたします。
このウイルスは、ESET製品にて以下の通り検出されます。


■ 対応しているウイルス定義データベースと検出名
2014年1月31日頃に配信されたウイルス定義データベースにて、下記の検出名で定義されました。

ウイルス定義データベース:9359 (20140130)

Win32/Spy.POSCardStealer
Win64/Spy.POSCardStealer
Perl/Spy.POSCardStealer
PHP/Spy.POSCardStealer
VBS/Spy.POSCardStealer

※ ウイルス定義データベースのバージョンが上記のバージョン以降であれば、上記の検出名で検出されます。

※ 今後、現在確認されているウイルスの亜種が発生する可能性があります。ウイルス定義データベースは常に最新のものをご利用いただきますようお願いいたします。


■ ウイルスに感染しないための対策について

本記事でご案内しているようなウイルスに感染しないための対策をご案内いたします。
下記の対策を実施してください。

① ESET製品プログラムのウイルス定義データベースを最新にアップデートする
ESET製品では、次々と発生するウイルスに対して逐次対応しております。
最新の脅威に対応できるよう、ウイルス定義データベースを最新にアップデートしてください。

② OSのアップデートを行い、セキュリティパッチを適用する
ウイルスの多くは、OSなどに含まれる「脆弱性」を利用してコンピューターに感染します。
「Windows Update」などのOSのアップデートを行い、脆弱性を解消してください。

③ ソフトウェアのアップデートを行い、セキュリティパッチを適用する
ウイルスの多くが狙う「脆弱性」は、Java、Adobe Flash Player、Adobe Readerなどのアプリケーションにも含まれています。
各種アプリのアップデートを行い、脆弱性を解消してください。

④ データのバックアップを行っておく
万が一ウイルスに感染した場合、コンピューターの初期化(リカバリー)などが必要になることがあります。
念のため、データのバックアップを行っておいてください。

⑤ 脅威が存在することを知る
「知らない人」よりも「知っている人」の方がウイルスに感染するリスクは低いと考えられます。ウイルスという脅威に触れてしまう前に「疑う」ことができるからです。
弊社を始め、各企業・団体からセキュリティに関する情報が発信されています。このような情報に目を向け、「あらかじめ脅威を知っておく」ことも重要です。

ニュースのトップへ

twitter.com
  • ESET Endpoint Protection Advanced
  • マイナンバー対応

ESET関連情報

ESET法人向け製品情報

総合的なセキュリティ対策、ウィルス・スパイウェア対策、スクールパック、サーバー専用製品など、お客さまの要望にあわせた製品のご紹介

ESET社について

マルウェア検出技術のパイオニア的存在として、世界180カ国、1億ユーザーのPCを守るESET社のご紹介

法人向け製品に関するお問い合わせ

法人向け製品の導入、乗り換え、製品の詳細に関するお問い合わせはこちらから