キヤノンITソリューションズ株式会社 閉じる

プロレジ・シェアレジのご説明

■ プロレジ・シェアレジで送金 & 解除キーの購入
ソフトウェア代金の支払いをインターネット上で簡単に行うことができます。
このページは、株式会社ベクターが運営するオンライン送金代行サービス「プロレジ」を使って送金する方法について書かれています。

■ プロレジ・シェアレジのご利用方法

1.お申込み

気に入ったソフトが見つかったら、プロレジ・シェアレジボタンを押して申し込み手続きを行ってください。
プロレジ シェアレジ
2.お申込みを確認する

お申し込みいただくと、プロレジ・シェアレジセンターからお支払い案内のメールが届きます。
メールの内容を確認して、間違いがなければお支払い手続きにお進みください。
3.お支払い

お支払い案内のメールが届き、内容に間違いがなければ、プロレジ・シェアレジのホームページでお支払い手続きを行ってください。
クレジットカード、コンビニ支払いを選択していただけます。

*コンビニ支払いは商品によっては選択できない場合があります。

クレジットカードの場合はその場でお支払手続きが完了します。
コンビニの場合は、後日郵送される「コンビニ支払用紙(ハガキ)」を持ってお近くのコンビニから代金をお支払い下さい。
4.キーが届く

お支払い手続きが完了すると、ライセンスキーのメールが届きます。
ライセンスキーを使えば、ソフトの機能を100%使えるようになります。
コンビニ支払の場合でも通常、お支払いから20分以内にライセンスキーのメールが届きます。

*他にもこんなサービスがご利用いただけます。
QuickPayメンバーサービス
カード番号を一回登録しておけば、次回からより簡単・スピーディーにライセンスキーをお求めいただけるメンバーサービスです。
詳細はこちら(http://www.vector.co.jp/swreg/man/help/qpay.html)

申込状況確認(トラッキング)サービス
申込みいただいた手続きがどこまで進んでいるかリアルタイムに確認できるサービスです。
詳細はこちら(http://www.vector.co.jp/swreg/man/help/tracking.html)

ライセンスキー再送付サービス
ライセンスキーを紛失してしまった方のために、同じキーを再送付するサービスです。
詳細はこちら(http://www.vector.co.jp/swreg/man/help/keyagain.html)

■ ベクター・プロレジについてのお問合せ
 
ベクター・プロレジに関するお問合せは、ベクター・プロレジ迄お願いします。
このページのトップへ

(C)Canon IT Solutions Inc.