ご利用までの流れ
STEP1 他社製ウイルス対策ソフトのアンインストール
↓
STEP2 プログラムのダウンロード
↓
STEP3 プログラムのインストール
↓
STEP4 オンラインユーザー登録
↓
STEP5 製品のアクティベーション
↓
STEP2 プログラムのダウンロード
↓
STEP3 プログラムのインストール
↓
STEP4 オンラインユーザー登録
↓
STEP5 製品のアクティベーション
STEP 1 他社製ウイルス対策ソフトのアンインストール
他社製ウイルス対策ソフトをあらかじめアンインストールしてください。
アンインストール方法はお手元のソフトウェアのマニュアルなどをご確認ください。
本製品以外のウイルス対策ソフトウェアが完全にアンインストールされていないことを原因とする不具合が多く報告されております。必ず完全なアンインストールを実施してください。
なお、完全なアンインストールにつきましては、各ウイルス対策ソフトウェアメーカーにご確認いただけますようお願いいたします。
※ 詳細についてはこちらをご確認ください。
STEP 2 プログラムのダウンロード
光学ドライブに付属のCD-ROMをセットします。
[はじめてご利用のお客様]ボタンをクリックします。
[ESET Cyber Security Proのダウンロード]ボタンをクリックします。
①[製品プログラムの保存場所]を指定し、②[ダウンロードの開始]ボタンをクリックします。
[ダウンロードの完了]と表示されたら、[終了]ボタンをクリックします。
STEP 3 プログラムのインストール
ダウンロードしたファイルをダブルクリックし、プログラムを実行します。
[インストール] アイコンをダブルクリックします。
[続ける]ボタンをクリックします。
「はじめに」が表示されます。[続ける]ボタンをクリックします。
「大切な情報」が表示されます。[続ける]ボタンをクリックします。
「使用許諾契約」が表示されます。内容を確認して、[続ける]ボタンをクリックします。
[同意する]ボタンをクリックします。
バージョンチェックが始まります。完了したら、[続ける]ボタンをクリックします。
①[一般(推奨する最適な設定)]にチェックを入れて、②[続ける]ボタンをクリックします。
①[Live Grid 早期警告システムを有効にする]にチェックが入っていることを確認し、②[続ける]ボタンをクリックします。
- ※ 「Live Grid早期警告システム」を有効に設定すると、本プログラムが新しい脅威を発見した場合にESET社へその情報を提出します。
ポップアップメニューから①[望ましくない可能性があるアプリケーションの検出を有効にする]を選択して、②[続ける]ボタンをクリックします。
①[このコンピュータのすべてのユーザ用にインストール]を選択して、②[続ける]ボタンをクリックします。
[インストール]ボタンをクリックします。
管理者アカウントの①[名前]と②[パスワード]を入力し、③[OK]ボタンをクリックします。
[インストールは成功しました]と表示されたら、[閉じる]ボタンをクリックします。
STEP 4 オンラインユーザー登録 ※ユーザー登録がお済みでない場合のみ
ESET Cyber Security Proのユーザー登録(必須)を行ってください。
ユーザー登録はこちらより行えます。